スタッフブログ|ダイヤ・宝石・貴金属・ロレックス買取のネクサス

ホーム > スタッフブログ > 買取コラム > ダイヤモンドが傷ついた時は再研磨するべき?

買取コラム

2015/03/23

ダイヤモンドが傷ついた時は再研磨するべき?

A_05_2017.jpgダイヤモンドが傷ついた時は再研磨するべきかどうか、悩んでしまうかもしれません。 そこで、ダイヤモンドの再研磨についてご説明します。 

ダイヤモンドを再研磨するとどうなるの?


ダイヤモンドは硬度が高い宝石ですが、傷がつかないとは限りません。 落下などの衝撃でダイヤモンドが欠けてしまったり、傷が付いてしまうことがあります。 そのような時に、修復策として用いられているのが、ダイヤモンドの再研磨です。

ダイヤモンドを再研磨することによって、傷が付いた部分や欠けた状態を回復することができます。 さらに、再研磨によってカットグレードを上げることも可能です。 つまり、ダイヤモンドにダメージが無くても、カットグレードを上げたい際には再研磨が有効になります。

ただし、ダイヤモンドは再研磨することで、サイズが小さくなってしまいます。 ダイヤモンドの状態によって再研磨する範囲が変わってきますが、カットグレードが上がる代わりにカラットが下がってしまうことを覚えておきましょう。

また、ダイヤモンドの再研磨はカラットが下がるため、0.5カラット以上のサイズが必要です。 カラット以外にもダイヤメーターのトータルデプスなど、再研磨には条件があるのでお店で確認しておきましょう。

ダイヤモンドを再研磨する際の流れ


ダイヤモンドを再研磨する際は、まずお店にてコンディションの検査が必要です。 ジュエリーからダイヤモンドを取り外して、プロポーションの検査や測定を行います。 この際にダイヤモンドの傷や欠けの状態も調べてもらえるため、ダメージがある場合は相談しておきましょう。

プロポーションの検査と測定が終わった後は、再研磨のプランを決定します。 再研磨のプランに関しては研磨職人によって提案され、カットグレードやカラットの変化について説明してもらえます。

また、再研磨を行った際の料金や引き渡しまでの期間も、打ち合わせ時に聞いておきましょう。 再研磨のプランによって料金や期間は変わってくるため、事前に不明点があれば確認しておいてください。

再研磨が全て終了した後は、ダイヤモンドの鑑定書を作成します。 鑑定書は専門機関へ送付して作成するため、別途手数料が掛かる場合があります。

これらの作業が終了すると、再研磨によって生まれ変わったダイヤモンドが手元に届きます。 傷や欠けなどのダメージがあるダイヤモンドだけではなく、リユース目的でも再研磨は有効です。 自宅にあるダイヤモンドのコンディションに悩んでいるなら、再研磨について検討してみましょう。

ダイヤの買取はネクサスへ


ネクサスでは貴金属、ダイヤ、ロレックスなどの買取に特化しており、実績については他店を圧倒しています。 ご愛用のダイヤがご不要なりましたら、ぜひネクサスのダイヤ買取をご利用下さい。

« インゴットとは?今からでも遅くない金... スタッフブログトップへ 貴金属の買取で良くあるトラブル »

金・プラチナなどの貴金属からダイヤ・ロレックスまで、買取はネクサスにお任せください。
業者価格で買取いたします!!

お見積りのご依頼はお気軽にどうぞ。

当社自慢の詳細なお見積りを提出させていただきます。(無料)
また、買取価格の駆け引きも一切行っておりませんので、初めてのお客さまにも最初から最高額をご提示いたします!

買取り手数料は
一切いただきません!!

  • オンライン査定申込み
  • 店頭買取
  • 宅配買取
LINE査定

お問い合わせフォーム

  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • よくあるご質問

本日の買取価格ダイジェスト

1グラムの買取価格

金 インゴット ¥14,967
プラチナ インゴット ¥5,586

▼買取価格表の続きは下記へ▼

このページ先頭へ